【髪質改善カラーエステ】って?clover人気No.1メニューの秘密

こんにちは!

 

韓国大好き食べるの大好きキッシーこと

 

髪質改善特化美容室clover(クローバー)恵比寿店 スタイリスト木島ですㅎㅅㅎ!

 

 

皆さん突然ですが、普段オシャレに綺麗になるために美容院に行ってカラーやパーマをしますよね?

 

見た目も綺麗になると、モチベーションも上がるからその状態を保つ為にも定期的に美容院に通ったりして…

でもそうすると、見た目の華やかさなどは増すけれど、それと同時に髪への負担も気になったりしませんか?

そこでcloverがご提案するのが、

Contents

【髪質改善カラーエステ

カラーをしながら髪の芯から栄養を補い、繰り返すたびにツヤ髪に・・・

カラー前の前処理剤、使用するカラー剤自体に髪に足りない栄養素を補うトリートメントを使用し、配合することでダメージレスに。

普段のカラーをすると同時に髪の芯からメンテナンスが可能に。

ダメージや乾燥によるパサつき、うねりを改善し心地よい手触りのツヤ髪に。

普段使用するカラー剤にダメージに合わせた栄養を配合することで、トリートメント施術の時間を短縮しながら髪の芯まで栄養を運びます。

髪質改善カラーエステを繰り返すことでハリコシのある艶やかな髪を実感できます。

髪質改善カラーエステはこんな方におすすめ

・カラーの頻度が多い(1ヶ月〜1ヶ月半)

・カラーをするとコンディションが悪くなる

・色落ちが早い

・カラーしたいけど傷ませたくない

・ツヤがない

【髪質改善おすすめ①】カラーの頻度が多い(1ヶ月〜1ヶ月半)

カラーは本来髪を傷ませるもの。

なんの保護も補修もしないカラーをやり続けると髪は傷み続け、やがて色味も定着しづらくなります。

【髪質改善おすすめ②】カラーをするとコンディションが悪くなる

栄養がすでに足りていない髪に追い討ちをかけてまたダメージを加えたら髪質も悪くなってしまいます。

【髪質改善おすすめ③】色落ちが早い

本来髪にはカラーの色素が定着するための土台がありますが、傷みがひどくなるとカラーが定着する場所も少なくなるため色落ちも早くなります。

【髪質改善おすすめ④】カラーしたいけど傷ませたくない

髪のダメージ具合に合わせてトリートメントを配合することでダメージを抑え、カラー後のコンディションも良くします。

【髪質改善おすすめ⑤】ツヤがない

ツヤがないというのは見た目のパサつき、うねりからきます。

乾燥や傷みからくるパサつき、うねりにアプローチして健康な髪に近づけていくことでツヤのある髪になります。

髪質改善カラーエステ施術内容

・カウンセリング(問診触診)

・シャンプー

 

・前処理剤塗布

 

カラー剤を塗布する前の時点で薬剤やトリートメント成分の浸透を良くする前処理をしていきます。

 

 

トリートメント配合のカラー剤を塗布

傷んでからでは髪は元に戻らないので、カラー剤自体にも髪の表面のキューティクルや内部のタンパク質を補う効果のあるトリートメントを配合してダメージを軽減させます。

 

シャンプー後、中身の栄養を閉じ込めるためのアフタートリートメント

 

カラー剤でアルカリに傾いた髪そのままにするとダメージも蓄積していきます。

中に入れ込んだトリートメントが出ていかないように外側からもさらにトリートメントでフタをしていきます。

 

 

ドライ・お席での仕上げ(余分な水分をとばしてトリートメントを定着させるために最後にアイロンを通して仕上げます。)

本来であればカラーの後にトリートメントをすることが多いですが、それでは髪が傷んでから補修するので髪に負荷がかかっていることに変わりありません。

cloverの髪質改善カラーエステは予防美容という考え方なので今あるダメージをなるべく増やさないようにカラーも楽しんでいただけるものになっています。

 

 

 

髪質改善カラーエステ頻度はどのくらい?

 

髪のダメージ具合によっても変わるのですが、基本的には蓄積されていく事で良くなるので初めの3回は1〜1ヶ月半の周期で施術していただくことを推奨しています。

 

 

推奨周期で髪質改善カラーエステをする理由

 

1回目はほとんど栄養が髪に足りていない事が多いので仕上がりは良くても、長期間もたないことがほとんど。

 

2回、3回と繰り返すとトリートメント成分がまだ髪の内側に残っている状態にさらに栄養が蓄積されていくので傷んでいる箇所が少しずつ補われていきます。

 

そのため回数を重ねる度にハリコシ、ツヤのある髪に近づいていくのです(^-^)

 

その後も2ヶ月などメンテナンス周期を少し空けてもコンディションが落ちにくくなったり、常に髪のダメージを最小限に抑えてカラーすることできれいな状態でいられます。

 

 

トリートメント単体もありますが、カラーと同時施術することで手作業ではトリートメントが行き渡らない部分にまでカラーの浸透力を使って栄養を奥深くまで押し込んでくれます。

 

 

髪質改善って値段はどのくらい?

 

 

髪質改善プレミアムカラーエステ ¥16,500

(髪質改善カラーエステ単体、カット無しの場合は別途シャンプーブロー代 ¥4,400)

 

髪質改善カラーエステ ¥13,200

(トリートメント処理と同時にカラーの施術をするメニューで、カット無しの場合は別途シャンプーブロー代 ¥4,400)

(全て税込価格表示)

カラーと同施術を推奨しているトリートメントなのでカラーとトリートメントをする日を分けて施術するよりも同時施術の方が髪への効果も高く、お値段もお得になっています!

お電話でのお問い合わせでは、”ホームページを見た”とお伝え頂ければ適用いたします。

下記電話番号クリックでお店に繋がります。

〒150-0011

東京都渋谷区東2-29-6ハイツ北岡1F clover

恵比寿駅から徒歩6分

☎︎03−6427−7195

実際に髪質改善カラーエステをされたお客様の声

(20代女性)

毛先のパサつきが気になっていたのがブラシを使わなくてもまとまってびっくりしました!改めてケアの大切さがわかります。

(20代女性)

色落ちもしやすくて、くせも合わさるとまとまりがなくてストレスだったのが繰り返し髪質改善カラーエステをするとハンドブローでもまとまる髪になりました!

(30代女性)

色落ちも早くて見た目がパサついて見えていたのが髪質改善カラーエステをして、柔らかくまとまるようになって嬉しいです。

(30代女性)

月一でカラーをするのにダメージが心配だったのが、髪質改善カラーエステだと髪の絡まりやパサつきが落ち着いてカラーするたびに綺麗に見えるようになりました。

(40代女性)

白髪染めを繰り返すうちに傷んだ髪が、髪質改善カラーエステをしながらでも触った感触が良くなっていてびっくりしました。

(40代女性)

もともとひどく絡まりやすかったのが、髪質改善カラーエステをやってもらったら髪にハリコシが出てしっかりしたような手触りになりました!

髪が傷まず健康である事が美髪の大切な要素!

 

見た目を華やかに綺麗にする為に欠かせないカラーやパーマは自分に自信を持つ為にも重要なことですよね☝︎

 

ですが、髪が傷んでいてはその施術すらできません( p_q)

 

皆さんが綺麗になるためのカラーやパーマも髪が健康であってこそ希望通りに施術ができるのです。

 

なので、美容院に行った後はお家でのアフターケアの部分で皆さんにご協力いただけると私達がお客様の髪に触れられない間も髪が傷まないように少しでもケアを繋ぐ事が出来るので簡単なことからまずは実践してみてください!

 

すぐにできるホームケアブログはこちら↓↓

 

 

もっと詳しく聞きたい!という方はいつでも木島までお声掛けくださいp(^_^)q

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

木島悠希

K−popが好きで、音楽を聴く事はもちろんライブにも行きます!ちなみに東方神起が一番好きです^ ^ 年に一回は韓国旅行に行っていて、韓国のファッションやヘアスタイルは可愛いモノから奇抜なモノもまで幅広くあって 面白いのでよく調べてマネしたりします! もうひとつは食べる事です! とにかく食べる事が好きで、休みの日は恵比寿を散策して美味しいお店探しもします。甘いモノには目がないのでスイーツは お店からコンビニのモノまでよく見てしまいます。笑 韓国好きなので韓国料理も大好きです。 韓国が好きな方はぜひお話ししましょう〜♪ まだ開拓中ではありますが、恵比寿でオススメなお店もいくつか知っているのでご飯やお茶する場所に迷ったら ご紹介するので聞いてくださいね(^o^) ボブ/ミディアムスタイル ボブといってもショートボブやミニマムなボブ、長めのボブなど様々なのでお客様のなりたい雰囲気やお顔の形に合ったスタイルを提案します! ボブやミディアムスタイルは柔らかく動きのあるスタイルほど女性らしさが際立つので、ご自宅でも簡単に実践できるセルフスタイリングもお伝えしています^ ^ なかなか自分では上手くできないという方は是非ご相談ください! ナチュラル/カジュアル お客様が再現できるように作り込み過ぎないナチュラルなテイストを意識していますが、クールやモードなテイストでも女性らしさを大事にしています! 韓国大好き食べるの大好きキッシーこと、木島悠希(きしま ゆうき)です^ ^!   東京都の多摩市出身で、5人家族で兄と弟がいます。 東京とはいっても緑豊かな場所で育ったので、小さい頃はひたすら外で遊んでいて中学・高校ともにバドミントン部のがっつり体育会系です!   美容師になってからは運動こそほとんどしていませんが、韓国好きが生じてライブに行ったり、一人でも韓国旅行に行ったりとアクティブさは健在です。笑     小学生の頃から、ずっと美容師になりたくてそれを今実現しています。 ただ自分が頑張ったからなれたわけではなく、ありきたりかもしれませんが、両親をはじめ今まで出会ったたくさんの方、今私と関わってくださっている方がいてこそ自分が今美容師を続けられていると本当に思います。   ただ憧れからなりたかった美容師も、仕事を通してたくさんの人に恩返ししていきたいと思うのと、今来てくださっているお客様、これから来てくださるお客様、関わる人に私と会えてよかったと笑顔になっていただけるような美容師になりたいです!     ちょっとお話ししに来たいそんな気軽なリラックスできる空間で、お客様の理想や悩みに寄り添えたらと思っています♪